志陶房 ティーダシリーズ プレート皿16
<志陶房・ティーダシリーズについて>
沖縄県読谷村にて、沖縄の伝統工芸品の「やちむん」に新たな風を吹き込むデザインで、人気、注目を集めている陶芸家・長浜太志氏が創り出す「志陶房のティーダ」の登場です。
この作品の一番の魅力は、薄い茶色と白を基調とした中に、力強くもどこか温かみのある波風を思わせるようなライン柄ではないでしょうか。
やちむん好きの大人の皆さんにぴったりな落ち着きと上品さを兼ね備えた作品になっています。
ちなみに「ティーダ」とは沖縄の言葉で太陽を意味しています。
夕暮れ時から夜にかけて見ることができる沖縄の美しい夕焼けの空と風を表現している作品は、多くのやちむんが集まる沖縄でも、志陶房だけとなります。
ぜひ、あなたのご自宅の食卓でも沖縄の夕暮れ時の優しい風を感じてみませんか!?
取扱をさせていただいている作品は、自宅兼工房にて陶芸家が一つ一つ手づくりで制作しているため、全ての作品に個性があり、2つとして同じものはできず、大量生産も通販も行われていません。
あなただけの「ティーダ」、あなただけの新しい沖縄をB-Blueと志陶房がお届けします。
<サイズ>
・直径 16.0cm
※全て手づくりとなりますため、若干サイズが異なる場合もございます。
<材 質>
陶器
※志陶房の作品は、セラミック特殊撥水加工がしてありますので、目止めせずにお使いいただけます。
また、電子レンジや食洗機もお使いいただけますので、ご安心くださいませ。
<作 家>
長浜 太志
<産 地>
沖縄県読谷村
<志陶房・長浜氏の想い>
やちむんは、日常の器。
使いやすさはもちろん、使っていくうちに親しみが湧くものを作りたい・・・
その想いのとおり、試行錯誤したという器作りの工程、釉薬の調合、焼き上がりなど、器作りそのすべての事に細かい気配りが感じられるものばかりです。
作品一つ一つに込めた、この想いが皆さんに届きますように☆